千葉県民の日
おはようございます。
まさに梅雨って感じのお天気。
湿気が多く、時々霧雨が降ってきます。
洗濯物がねぇ
さて、今日は6月15日は
『千葉県民の日』です
県内の施設や観光スポットは無料や割引がありますが、
今日の私は特別な予定もなく、
ごく普通の土曜日です
ただ困ったことが一つ。
我が家のキッチン。
電気が使えません。
どうやら漏電しているようです
「食事のしたくができないなぁ~

」
って、つぶやいてみたりして
ガスは使えますので、
そんな言い訳は通用しないでしょうね
電気屋さんに修理依頼をしてみます

| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/27868/52044536
この記事へのトラックバック一覧です: 千葉県民の日:
コメント
月下美人サン♪

ありがとうございます。
直ってホッとしました!
震災の時に停電&断水の中、
唯一使えたライフラインはガスでした。
あの時もガスが使えたので助かりました。
今は楽しちゃって
電子レンジが使えないと不便です
月下美人サン宅のガスの調子は
その後どうですか?
漏電・ガス漏れなど自分で修理できないので不安ですよね。
投稿: ココロン | 2013年6月18日 (火) 16時50分
漏電なおってよかったですね!
使えないとなると少しばかり焦りますよね。
我が家もつい昨日のことですが、ガスがおかしい!給湯器も変…で、ガス屋さんにきてもらいましたが電気もガスも怖いですよね…
投稿: 月下美人 | 2013年6月17日 (月) 22時38分